気がつけば、7月も後半に入りました。
皆様如何お過ごしでしょうか? 梅雨が明けたら毎日暑い(熱い)日々が続いて
いますが、体調管理に気を付けて下さい。
 特にビニールハウス内での作業に於いては脱水症状による熱中症に
気を付けないといけませんね! 続きを読む 
新着情報
6月も中旬ですネ!!
 6月 【水無月】・・・梅雨を迎えましたが、前半は空梅雨で7月中旬の暑さで
このままいけば、貯水湖の水も枯れ果て取水制限が出るのかと危惧してましたが
ようやく雨が・・・梅雨前線が活発に動き出したようです。
5月を迎えました!!
5月 : 皐月(さつき) : MAY 緑が鮮やかな季節を迎えましたね。 続きを読む
野菜の収穫開始
「野菜のKIMOCHI」で、栽培中の チマサンチュを収穫しました。
定植から、34日目です。 続きを読む 
野菜栽培中・・・デス!!
 アルミス社製のお試しキット「野菜のKIMOCHI」に、弊社製品の抗菌剤を
オプション使用で、野菜の栽培を始めました。 続きを読む 
春、3月を迎えました。
 3月 ( 弥生 MAR : 5日は啓蟄・・・虫が土から出て活動を
      20日は、春分です)  日本は、季節・季語・・良いです!
もう~~2月ですネ
 
 今年の冬も厳しい寒さですネ、立春を迎えましたが、まだまだ、寒く厳しい日が
続きそうです。
 この寒さなら、病原菌もまだまだ大人しくしていることでしょう 続きを読む 
新年明けましておめでとうございます。
 2013年(平成25年) 新たな年明けとなりました。
 旧年中は何かとお世話になりました、本年も宜しくお願い申し上げます。
 水耕栽培技術・設備・・・参入企業と、日々新たな進化を遂げている中、
病原菌も進化を遂げているようですね。
 昨年から「ノロウイルス」による食中毒・・・空気感染の様ですね!!
アルコールは効かないそうです・・・ジア塩素系が殺菌に効くそうです。
 ご家庭では、「○イター」の様な家庭用洗剤が効くそうです。
 水耕栽培での病原菌への除菌は、「グラファイター」が効力を発揮します。
先ずは、試してみませんか???
 1月7日からが仕事初めとなります。・・・興味がある方、病気で困っておられる方、
連絡をお待ちしています。
  では、今年も安定収穫ができるよう皆様のご安泰とさらなる飛躍をお祈りする中、
「グラファイター」の輪を広げていける一年であることを祈り、挨拶とさせていただきます。
 より良い年をお迎えください。・・・・・・・・・・・・以上
年末年始の御案内
 年末年始の休日の案内です。 12月30日(日)~1月6日(日)の8日間
お休みを頂きます。新しいお客様との出会い、新しい商品の紹介と慌ただしくして
きました
来年も引き続き宜しくお願い致します
また、新たなお客様にめぐり合う為全国各地を訪問していきます。よいお年をお迎え下さい。 続きを読む 
関東方面に行ってきました。
2012年12月21日 UPしました。
神奈川県の新しいお客様訪問と抗菌剤に興味をお持ちのお客様へ訪問してきました。 
寒気が入ってきて大変寒い中でしたが、天気は大変よく ハウス内・車中は暑いくらいでした。 
 東北自動車道からは、遠くに富士山が望め、首都高速では、スカイツリーが見れ感激しました!! 続きを読む 
 


